2019年5月1日天皇陛下が御退位されるとともに、新天皇陛下が御即位されました。
元号も「平成」から「令和」変わったこともあり、特別な年という印象が強いのではないでしょうか。
10月には、各国から要人を招いて行われる「即位の礼」が行われ、それに伴い新天皇皇后両陛下によるパレードも行われます。
天皇即位パレードの日程や時間、ルートについてまとめてみました。
スポンサーリンク
天皇即位パレードの日程は祝日?
パレードは2019年10月22日(火)に行われることが決まりました。
国民が広く祝福するために、今年に限り10月22日を「国民の祝日」と祝日になることが決まりました。
即位パレード
2019.10.22 祝日#ろーめも pic.twitter.com/KkDsI2UnJx— ろー🐱 (@dpl27er) May 22, 2019
カレンダーなどは通常通り、日数が黒色で表記されているものが多いでしょうし、まだ浸透していないかもしれませんね。
官公庁や銀行がお休みになるため、注意が必要です。
天皇の即位を広く披露する「即位の礼」は、10月22日(火)から31日(木)まで、国の儀式として行われます。
儀式には、200近い外交の元首・祝賀使節が参列するんだそうです。
即位の礼は、主に次のような儀式が行われます。
・即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)
御即位を公に宣明し、その御即位を内外の代表がお祝いする儀式です。こちらは10月22日(火)にパレードの前に宮中にて行われます。
・祝賀御列の儀(しゅくがおんれつのぎ)
即位礼正殿の儀が終了後、国民に即位を披露し祝福を受けられるために、天皇皇后両陛下のパレードが行われます。
・饗宴の儀(きょうえんのぎ)
御即位を披露し、祝福を受けられるための饗宴です。10月22日(火)・25日(金)・29日(火)・31日(木)に、宮中にて行われます。
パレードは祝賀御列の儀にあたるんですね。
また、儀式とは異なるかもしれませんが、内閣総理大臣夫妻による晩餐会も催されるんだそうです。
・内閣総理大臣夫妻主催晩餐会
外国元首・祝賀使節に日本の伝統文化を披露し、理解を深めてもらい、来日に謝意を表するために行われます。10月23日(水)の夕刻に都内で行われます。
ちなみに、パレード開催予定日には予備日も設けられています。悪天候の場合には10月26日(土)を予定しているんだそうです。
国をあげてのお目出度い行事ですから、天候に恵れることを期待したいですね。
天皇即位パレードの時間はいつ?
即位礼正殿の儀が終了後、15時半に皇居・宮殿を御出発になります。
そして大体16時頃に赤坂御所に御到着される予定です。
普段通りに車で走ると10分程で着く距離を、30程かけてパレードされるんですね。
ぉぅ…
10/22の祝日って天皇陛下即位パレード
(即位式)の日か。
今年限りの祝日ですね。
東京流通センターだけど東京モノレール大丈夫か?
警備かなり厳しくなるぞこれ。— しばにゃん⊿🌸オセロTの人 (@shibarinrin) May 31, 2019
大変な混雑が予想されますので、時間にはかなりの余裕を持って行動された方がいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
天皇即位パレードのコースルートは?
即位パレードのコースが2019年5月21日に発表されました。
天皇陛下の即位パレード、コースが決定 政府 https://t.co/8UMqg7BAAn
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) May 21, 2019
皇居・宮殿を御出発後、二重橋前交差点→国会議事堂正門前→国立国会図書館前→平河町交差点→青山通りからお住まいの赤坂御所に戻るコースですね。
全長にして、大体4.6㎞になります。
#天皇陛下 の #即位 に伴う祝賀パレード、 #祝賀御列の儀 のコースが決まりました。皇居を出発して国会近くを通り、青山通りに入って #赤坂御所 までのおよそ5キロを30分かけてパレードするということです。どんなコースなのか、深川リポーターが実際に走ってみました。
#nhk #NW9 #深川仁志 pic.twitter.com/BY90C7062X— ニュースウオッチ9 (@nhk_nw9) May 21, 2019
首相官邸で開かれた、皇位継承に関する式典委員会(委員長:安倍晋三首相)で決定したんだそうです。
いつも同じコースかと思いきや、違うんですね。
今回のパレードは、前回の御即位パレードの一部を見直し、国会議事堂正門前から憲政記念館前交差点を左折し、国立国会図書館前を通り、平河町交差点に抜けるコースを採用しています。
そのため、ネットでは様々な声が上がっています。
10月22日の天皇陛下のパレードコースを見て驚いた。国道246号を真っ直ぐ行けば良いものを、わざわざ自民党の脇を通ることになっている。天皇陛下の政治利用極まれりだ。なぜ宮内庁は黙っているのか。周りが全て安倍首相を忖度するようでは日本は全体主義化していると言わざるを得ない。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) May 22, 2019
安倍総理の皇室利用は甚だしい。10月22日の「祝賀御列の儀」でのご即位パレードのコースを見てつくづく思った。自民党前の通過もさることながら、自らも陛下の車列に加わると言うのだ。一人ではと思い、正副官房長官らも帯同させてである。先憂後楽、控えめに陰徳を積む、謹みと尊崇がない総理だ。
— 一水会 (@issuikai_jp) May 23, 2019
新天皇の即位パレード、わざわざ従来のコースを変更して、
「自民党本部」の前を通過するように計画。
自民党は皇室までも宣伝に利用しようとしています。— はつみみ (@risusuzume) April 25, 2019
このコース変換のメリットとして次の2つをあげています。
・日差しを遮る首都高速の高架下を通る距離が短くなる。
・皇居を取り囲む内堀通りの交通規制の範囲が狭められる。
政府関係者は「より開放的な空間をパレードできる」としていますが、疑問に思う声が多いようですね。
天皇即位パレードの交通規制
警視庁は2019年8月26日、「パレード当日は、東京都心においてお規模な交通規制を行う」と発表しました。
詳しくはまだ発表されていませんが、ざっくりとした計画としては次の通りです。
・首都高の都心環状線や、中央環状線より内側の一部を除く路線で大半を通行止めにする。
・一般道も、皇居のほか新宿や渋谷など、要人滞在先の周辺で交通規制を実施する。
・祝賀御列の儀の前後には、皇居から赤坂御所に向かう約4.6キロのコース周辺を全面通行止めにする。
200近い国の要人が都心に集まるわけですから、コース周辺だけでなく広い範囲で規制がかかることが予想されますね。
かなりの混雑が予想されるため、警視庁は「期間中は交通渋滞が予想されるため、車両の乗り入れは控えてほしい」と呼びかけています。
スポンサーリンク
天皇即位パレードで使用する車は何?
パレードで用いるオープンカーとして、トヨタのセンチュリーを採用することが決まりました。
1/43 トヨタセンチュリー
二代目だけど〜いいね✨#トヨタセンチュリー #ミニカー #ミニチュア pic.twitter.com/A7TxQ7dxsM— ロリンズ333 (@k_hibari333) September 23, 2019
お借りしたツイートの写真はトミカですがw
こちらをオープンカーに改造して、使用するんだそうです。
安全や環境面での性能、保守サービスを継続できる体制の整備などの条件をもとに、国内外の6社の中から選ばれました。
ちなみに他の候補として
・日産自動車
・ホンダ
・ロールス・ロイス(イギリス)
・メルセデス・ベンツ(ドイツ)
・BMW(ドイツ)
があがりました。
この6社にオープンカーの納入を打診し、2018年末の期限までにBMWを除く5社から提案がありました。
その錚々たる企業の中から、トヨタが採用されたんですね。
今回のパレードに使用されるセンチュリー改造のオープンカーは、宮内庁の特注で作られ、この世に一つしか存在しないそうです。
天皇陛下の即位パレードに使用する「センチュリー」のオープンカー写真公開 https://t.co/4w9jqKNGeo #センチュリー pic.twitter.com/l8gu79TOq1
— Car Watch (@car_watch) September 19, 2019
カッコいいですね!パレード当日のお披露目が楽しみです。
天皇皇后両陛下だけでなく、パレード車にも注目です。
まとめ
- 即位パレードは10月22日(火)、今年だけ祝日になる。
- 15時半から16時の間に、皇居・宮殿から赤坂御所のルートをパレードする。
- 天皇皇后両陛下が乗るパレード車はトヨタのセンチュリーの改造車。
まだ広く知られていないかもしれませんが、パレードが行われる10月22日は祝日となります。
銀行を始め、官公庁はお休みとなりますので、注意が必要です。
交通規制も設けられ、パレードルート以外でも都心では大変な混雑が予想されます。
安全にパレードを見て、新天皇を祝福するためにも、ルールに則って行動しましょう!
スポンサーリンク
コメントを残す