PM2.5や黄砂と聞くと春に中国から飛んでくるのをイメージされる方も多いでしょう。
しかし、PM2.5や黄砂の飛来は春に限ったものではありません。夏の7~9月に観測されたことはありませんが、それ以外の時期には度々観測されています。
黄砂は平均して年間20日程度飛来すると言われています。11月も飛来するとの情報が入っています。
今回はそんなPM2.5と黄砂の飛来情報について今日のPM2.5と黄砂の情報~洗濯物を干す前・洗車前にチェック!~と題してお送りします。
PM2.5は人体特に呼吸器系に悪影響を及ぼします。予測数値が高い日の外出はマスクをするなどしましょう。
また、洗濯や洗車後に黄砂で黄色くなってしまった。。。ということが無いように事前にチェックしてから行動しましょう!!
スポンサーリンク
11月2日のPM2.5の飛来情報
引用:tenki.jp (https://tenki.jp/pm25/)
色の濃さによりPM2.5の飛来の量を表しています。赤に近づくほど量が多くなります。
各都市の予測分布は以下の表でご確認下さい。
東京 | 大阪 | 札幌 | 仙台 | 新潟 | 名古屋 | 福岡 |
やや少ない | やや少ない | 少ない | 少ない | 少ない | やや少ない | やや多い |
福岡を中心とする九州地方はPM2.5の飛来が多くなっています。外出時にはマスクなどされる方がよいでしょう。
スポンサーリンク
11月2日の黄砂の飛来情報
引用: 気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
色で黄砂の飛来の量を表しています。赤になるほど量が多くなっています。
黄砂が予測された領域以外でも周辺の地域には薄い黄砂が観測される場合があります。周辺地域の方はご注意下さい。
2日は九州地方を中心に四国地方でも黄砂が僅かに飛来する予測です。洗濯物を外に干したり洗車は出来れば控えた方が良さそうです。
PM2.5と黄砂に関する、ツイッター最新の反応は?
#黄砂 #PM
おはようございます。
きょうの黄砂は九州地方です。
西日本は桜島の噴煙からの
PM2.5にも注意が必要です。
それにしても中国大陸の大気汚染は凄いね。
黄砂、PM2.5、○○性物質、のトリプル汚染。
それは Go East ! ってなるわ。 pic.twitter.com/8p4p9QTNEQ— Zero_Zero (@Re_Zero_Zero) November 1, 2019
昨日は良いお天気だったのですが…。
黄砂が飛来していたのか、目の痒みと鼻の違和感が(´・ω・`)
今は春の花粉症の症状と無縁の季節だと思っていたのに…勘弁してほしいものです((>д<))#黄砂
↓こちらは昨日の日没シーン。
↓こうして見ると綺麗ですが黄砂のせいか景色がもんやりしていましたorz pic.twitter.com/WCSRJAa2Ip— ショコラトルテ@瑠璃唐草 (@ChocolatTorte) November 1, 2019
少なからず黄砂飛んでるんだろうなぁ喉がイガイガしている。
出かける時はマスク必須やで。— 雷鳴@美しいものが大好き🎤🎞👘🦄🐳 (@shortdreamshort) November 1, 2019
[みやざき]九州 気温差大きい一日 2日にかけて黄砂飛来も(日直予報士 2019年11月01日) – 日本気象…
宮崎県関連のニュース https://t.co/bjylDsdcLq #宮崎— NewsMiyazaki (@NewsMiyazaki) November 1, 2019
スポンサーリンク
PM2.5 と黄砂への対策
花粉症などのアレルギー反応をお持ちの方は特に注意が必要です。花粉症と同じような症状が良く見られます。
対策としては以下のようなものが挙げられます。
・ できるだけ外出を控える
・ 外出時にはマスク、(出来ればPM2.5に対応したマスク)をする
・ 家の窓はなるべく開けないようにする
・ 洗濯物は室内に干す
・ 激しい運動は控える
まとめ
PM2.5や黄砂は中国から風に乗って飛んできています。
主に春が多いですが、11月にも飛来が予測されているので注意が必要です。今回分かったことは、
・ 11月2日 PM2.5 と黄砂は九州地方でやや多いと予測、四国地方もわずかに飛来する模様
・ アレルギーを持つ人は花粉症のような症状が出ることも
・ 飛散が多い日は外出を控える、またはマスクを着用すること
中国の大気汚染はかなり深刻ですね。中国政府も対策に力をいれているようですが、効果はイマイチなようです。
早くなんらかの抜本的な対策を講じて欲しいですよね。
スポンサーリンク
コメントを残す